○住所: 〒812-0053 福岡市東区箱崎2丁目2番29号
○電話: 092-651-8924
○アクセス: 地下鉄箱崎駅前
○HP: http://www.hakopoppo.com/
○創立: 昭和26年
○保育料:
3歳児…26,500円
4・5歳児…25,500円
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前 時 分~午後 時 分
○預かり保育:
専任講師が担当します。
●月~金の降園後、17:00までお預かりいたします。
●夏・冬・春休みの長期休暇中も実施します。
(但、盆・年末年始や臨時休暇あり)
●料金 1回200円(長期休暇中は1回400円)
○制服:
○送迎バス: あり
○駐車場:
○昼食: 給食(月水金) 弁当(火木)
○未就園児クラスはありませんが、「たまごぐみ」を実施しています。
4月
1学期始園式
入園式
5月
はじめてのお弁当♪
さくらえんそく①「石垣のぼりをしよう!~舞鶴公園~..
歓迎遠足
さくらぐみ☆プレゼントづくり
4月5月生まれ誕生会
6月
ひまわりの種まき&手話ダンス
いも苗植え
歯科検診
さくらえんそく②『JRを使って青葉公園へ行こう
7月
うきうき広場♪
さくら遠足③『西鉄バスに乗って飾り山見物に行こう!..
6月7月誕生日会♪
1学期終園式
年長組 宿泊保育
8月
9月
2学期始園式
交通安全教室
さくら遠足~猪野川へ行こう~
8・9月生まれ誕生会♪
10月
うんどうかい♪
お芋ほり♪
親子遠足
おいもパーティー☆
さくらえんそく⑤~西鉄バスに乗って青葉公園に行こう..
11月
おすもうさん
12月
発表会♪
クリスマス会☆
2学期終園式
1月
3学期始園式
12月・1月誕生会♪
さくら遠足最終回『いのちのたび博物館へ行こう』
2月
まめまき
年長親子お別れ会
3月
2・3月誕生会&園児お別れ会
第64回保育修了証書授与式
修了式
など
少人数で家庭的な雰囲気です
できるだけ子ども主体でのびのびした園生活をめざします
保育者は、ひとりひとりの育ちを
見守り援助します
<特徴>
思い思いの遊びの中から、心躍るあそびが広がっていきます。
「筥崎宮」「箱崎浜」「県立図書館」をはじめ、年長組になると地下鉄や路線バスを利用して、あちらこちらに出かけ開放感あふれる活動をしています。
見栄えや形式にとらわれず、日々の生活を基盤とした行事を行います。
子どもにふさわしい絵本を選び、毎日の「読み聞かせ」を大切にしています。
小学校生活に馴染みやすい環境です。
幼稚園について
箱崎小学校創立80周年を記念し、校区婦人会が母体となって小学校内に幼稚園を設立しました。昭和26年9月30日のことです。
それから半世紀以上たった今日、同じ場所に独立した園舎を持ち、学校法人の私立幼稚園として運営を続けています。
ゆったりとした生活時間の中で、木の下で元気に遊び、友だちや先生と一緒に知恵を出し合い、楽しく活動しています。 幼児の特性に即した生活環境で、子ども主体の遊びや活動を繰り広げながら毎日生き生きと過ごしています。
公共交通機関に恵まれた箱崎の地の利を生かし、水や緑、季節や自然を求めて園外へ出かけていきます。
園内だけでは体験できない活動は、子どもの精神の成長に確実な成果をもたらしています。