○住所: 〒813-0041 福岡市東区水谷1丁目19番30号
○電話: 092-681-2213
○アクセス:
○HP: http://www.sohgakuen.net/matsuzaki/
○創立:
○保育料: 27,600円
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前 時 分~午後 時 分
○預かり保育:
15時から17時まで1日300円
15時以降18時まで1日600円
15時以降19時まで1日900円
第1・第3土曜日
7時30分から15時まで
1日600円
月極の場合
3,000円〜6,500円の予定(土曜日除く)
春休み
夏休み
冬休み
17時まで1日800円
18時まで1日1,000円
19時まで1日1,200円
○制服: あり
○送迎バス: あり
○駐車場:
○昼食: 給食(月水金) 弁当(火木)
○未就園児クラスがあります。
○課外教室 サッカー
4月 ◎第1学期始園式 ◎入園式 ◎母の会総会 ◎春の遠足
5月 ◎歯科検診 ◎園外保育
6月 ◎家族参観日 ◎代休 ◎衣替え ◎マリンワールド
7月 ◎七夕会 ◎第1学期終園式 ◎猪の川(年長・年中) ◎お泊り保育(年長)
◎東平尾公園(年少)
8月 ◎サッカーキャンプ(年長) ◎夏期保育 ◎サッカー大会(年長)
9月 ◎第2学期始園式 ◎大運動会
10月 ◎芋掘り遠足 ◎文化祭 ◎香椎花園遠足 ◎ようちえんフェスタ
◎衣替え ◎防災訓練
11月 ◎発表会打ち合わせ ◎みかん狩り ◎ちゃんこ会 ◎七五三参拝
12月 ◎クリスマス発表会リハーサル ◎クリスマス発表会 ◎第2学期 終園式
1月 ◎第3学期 始園式
2月 ◎豆まき ◎サッカー大会(年長) ◎お別れ観劇会
3月 ◎卒園式 ◎お別れ会 ◎第3学期 終園式 ◎ひなまつり音楽発表会
など
<教育理念>
21世紀国際社会に生きる子供達と、独立自尊の精神を養い、思慮深く賢く暖かみのある心を育み、将来に必要な学力の基礎を形成することを、宗学園の教育理念とする。
社会生活
礼節を重んじ、人のために役立つ心を育み、協調性と忍耐力そして自立心を確立すること。
創意造形
創造性と個性を育み、物事を自分で解決する知識を養い、新たな世界を切り開いていくこと。
健康体育
運動や行動を通じて、健やかな心、溌刺とした精神を作ること。
自然環境
自分の周囲にある環境を理解し、自然と物資に触れて、事故の行動範囲を広げていくこと。
言葉表現
言葉を覚え、表現の方法を知り、社会環境の中で、理解力と自我を確立すること。