○保育料:
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前 時 分~午後2時30分
○預かり保育: 降園時2時30分より午後5時30分迄
○制服:
○送迎バス:
○駐車場:
○昼食: 給食(月水木金) 弁当(火)
○未就園児教室があります。
○課外教室 音楽
4月
★入園式
★進級式
★歓迎遠足
5月
○交通安全教室
・歯科検診
6月
★ファミリーデー
(日曜参観)
・プール開き
7月
★1学期終業式・音楽発表会
・お泊り保育(年長組)
8月
・夏休み
・ 登園日
★夏祭り
9月
★2学期始業式
・おだんご会
10月
★運動会・
いもほり遠足
11月
・七五三参拝
・勤労感謝訪問
★ 麻生フェスティバル
12月
★もちつき
○クリスマス会
★2学期終業式・音楽発表会
・冬休み
1月
★3学期始業式
★作品展
2月
★豆まき
★ひなまつり会
3月
・お別れ会
★卒園式
★修了式
など
【特色ある保育】
☆園庭の真ん中にある、さくらの木を中心に、たくさんのなかよしを育てます。
☆毎日の遊びが充実
・お友達や先生たちとのあそびから、人とのつながりができていきます。
・砂場での山づくり、かけっこ、泥だんご遊びなど遊びが広がります。
☆ 園外保育
・幼稚園のすぐ側に公園が出来ました。
百年公園にも出かけます。
☆ 英語教室(セイハ)
・外国人講師と日本人講師のテームティチングにより、遊びの要素を取り入れボディアクションや
歌を交えてわかりやすく楽しく指導します。年中・年長は5月から、年少は9月から開始です。
満3歳児(たんぽぽ)はありません。
✩体育教室(年長児・毎週木曜日)
・楽しく運動しながら健康な身体づくりを行っています。
専門講師が指導します。
☆ 習字教室(年長児)
・文字に対する興味・関心・集中力が身につくよう年長になって月1~2回程度
行なっています。