○住所: 〒810-0042 福岡市中央区赤坂3丁目8番45号
○電話: 092-741-5759
○アクセス:
○HP: http://youhayouchien.p2.weblife.me/index.html
○創立: 1928年
○保育料:
○保育時間:
月火木金曜日 ・・・午前8時30分~午後2時30分
金曜日 ・・・午前8時30分~午後12時00分
日曜日(日曜礼拝・自由登園日) 8:30~10:00
○預かり保育:
午前保育日の12:00~15:00(500円) 12:00~16:30(600円) 12:00~17:00まで(700円)
午後保育日の14:30~16:30(500円) 14:30~17:00 (600円)
長期休みの 9:00~16:00(1,200円) 春・冬休み・・・4日間程度 夏休み・・・2週間程度
○制服: なし
○送迎バス: なし
○駐車場:
○昼食:
月曜日は「ランチの日」(パン、スープ、デザート、又は自然食のお弁当・・・すべて幼稚園で準備します)
火曜日は、「おにぎりの日」
水・木曜日は「お弁当の日」
金曜日は「おやつの日」
おにぎりを持って、散歩に出かけたり、パンやおにぎりに添えるアラカルトやおやつをお料理することも楽しみのひとつです。
○未就園児クラスがあります。
・入園式
ようこそ 「養巴幼稚園へ!」初めての集団生活がスタートです。
・親子遠足
そろそろ園の生活にも慣れ始めた5月、お家の方と一緒に遠足に行きます。
・観劇
幼稚園のステージで、楽しい演劇、コンサートを見ます。
・花の日礼拝
子ども達が花のようにすくすく育つことを願い、それぞれが花をもちよって花の日・子どもの日の礼拝を守ります。
・保育参観
子供たちの園での姿を、保育室の外から、そっとお家の方に見ていただきます。
・お泊り保育_年長
大自然の中で、思いっきり遊びましょう!アスレチックや沢遊び、夜はみんなで花火をします
・夏季保育
夏休みの2日間、プール遊びなどをします。
・運動会
みんなで元気よく、園庭での運動会です!
・こどもまつり
園が丸ごと、縁日に大変身!お家の方の手作りおもちゃを本物のお金でおかいものをします。
・幼児祝福式
福岡中部教会で、神様に子ども達の成長を感謝して一人一人に祝福を戴きます。
・収穫感謝礼拝
自分たちで収穫したおいもや持ち寄った野菜を飾って、神様に秋の実りを感謝します。
・クリスマス
イエス・キリストのご降誕を祝い、お家の方へのプレゼントを作ったり、クラスごとに降誕劇を行います。
・おもちつき
ご家族の方々も一緒におもちつきをし、つきたてのおもちをみんなでいただきます。
・豆まき
・卒園感謝礼拝
卒園を前に年長組は中部教会で感謝礼拝をします。
・さよならパーティー
卒園する年長組のために、年中・年少組がおいしいごちそうをつくってパーティーをひらきます。
・卒園式
・誕生日会(年間5回)
お誕生日を迎えた友達をみんなでお祝いし、昼食にはお母さんがつくって下さるごちそうを頂いて楽しい一日をすごします
など
<保育方針>
本園は1928年9月、米国宣教師ミス・ワイズが宣教師館の一室を開放し、近隣の幼児を集めて始まりました。そして、1958年、現在の地に新しい園舎を建てて、福岡中部教会付属養巴幼稚園として多くの人々に愛され、支えられて、今日に至っています。
キリスト教を基本に、自由でしかも幼児の自主性を重んじる保育を目指しています