○住所: 〒819-0002 福岡市西区姪の浜2丁目27番38号
○電話: 092-891-1741
○アクセス:
地下鉄姪浜駅より徒歩15分
西鉄郵便局前バス停より徒歩1分
○HP: http://www.atagohama.net/pc/default.asp
○創立: 昭和47年
○保育料:
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前9時50分~午後2時50分
水曜日 ・・・午前9時50分~午後1時50分
○預かり保育: 午後5時まで 1時間200円
○制服: あり
○送迎バス: あり
○駐車場: あり 38台
○昼食: 給食(月水木金) 弁当(火)
○課外教室 サッカー・体育・英語
○未就園児クラスがあります。
4月
●始園式
☆●入園式
☆●保護者参観
5月
●歓迎遠足
☆●保護者懇談
●防災訓練
●誕生会(4、5月生)
●プール開き(10月まで)
6月
●しゃぼん玉
☆●給食参観
☆●芋苗植え
7月
☆●夏の音楽発表会
☆●誕生会(6,7月)
☆●夏祭り
●一泊キャンプ(年長)
●一学期終了式
8月
●夏休み
9月
●二学期始園式
☆●誕生会(8,9月)
10月
☆●運動会
●遠足(秋を探しに)
●マリンワールド
●リレーをしよう
11月
☆●芋掘り
☆●こどもまつり
☆●誕生会(10、11月)
12月
☆●冬の発表会
●防災訓練
●クリスマス会
☆●もちつき
●二学期終了式
1月
●三学期始園式
●卒園、終了作品制作
☆●誕生会(12,1月)
2月
●豆まき
●観劇会
☆●保護者懇談
●歩こう会
☆●お茶接待(年長)
☆●保育参観(年中、年少)
●交通教室
3月
☆●マラソン大会
☆●誕生会(2、3月)
☆●いるかっ子旅立ちの会(年長)
☆●卒園式
☆●修了式
など
<当園の特色>
1 豊かな自然環境の中で自然に親しみながら、歩くことを主体に身体を
鍛え、命の尊さや厳しさを知る教育を行っています。
2 専門講師による教室として、年長児・年中児は体育・絵画を
行っています。年長児は茶道も行っています。
3 週4日(月・水・木・金)の給食を実施してます。(火曜日はお家からの弁当)
嫌いなものでも無理なく少しずつ食べられるようにしています。
又、食後には全員歯磨きを行っています。
4 明るくのびのびとした中にも、遊ぶ時、聞く時、行動する時などの
けじめを大切にしています。