○住所: 〒:811-0202 福岡市東区和白5-15-38
○電話: 092-606-3055
○アクセス: ■JR和白駅,西鉄和白駅から徒歩5分
■天神からバス 和白五丁目バス停降車
徒歩1分
○HP: http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/kgwajiro/
○創立: 昭和30年
○保育料: 7,700円
○保育時間:
月~金曜日 ・・・午前 時 分~午後 時 分
○預かり保育:
○制服:
○送迎バス:
○駐車場:
○昼食:
○未就園児の会があります。
1学期
入園式
親子歓迎遠足
芋苗植え
親子交通安全教室
歯磨き教室
和白干潟での遊び
親子ふれあい会
2学期
運動会
芋掘り
秋の遠足
月見会
中学生との交流
和白小松林での遊び
遊びこどもまつり
(美和台中央公園)
生活発表会
3学期
小学校訪問(年長組)
親子ふれあい会
お別れ遠足
お別れ会
卒園式
など
<教育目標>
遊びを中心とした生活を通して,心身共に健全で豊かな人間性を育み,生きる力の基礎を培う。
<めざす子ども像>
☆明るく元気に遊ぶ たくましい子ども
☆友達と協力し 思いやりのある子ども
☆自分なりに考えて行動し 最後までがんばる子ども
☆好奇心や探求心をもち 工夫する子ども
☆言葉に関心をもち 豊かに表現する子ども
<和白幼稚園の保育>
■遊びを通して一人ひとりのよさと可能性を伸ばす保育を展開します。
・小学校以降の生活や学習の基盤を育成する遊びの充実
・協同して学ぶ活動の充実
■健やかな体,最後までがんばりとおす強い心を育てる保育の充実に努めます。
・運動会
・運動会での竹馬チャレンジ
・縄跳び遊び 他
■保護者,地域,異校種と連携した「共育」を展開します。
・親子ふれあい ・サポーター会議
・PTA活動 ・学校評価委員会
・小学校訪問
・絵本ボランティア(PTA)
■和紙ほろの自然や人,生き物とのふれあいを大切にした保育を展開します。
・和白干潟園外保育保育 ・奈多芋栽培
・園庭の果実観察,ウサギの飼育
・一人一鉢(ひまわり,ミニトマト,チューリップ)
■豊かな心をはぐくみ,絵本の読み聞かせの充実に努めます。